今年の梅雨も大雨で福井県内も甚大な被害を生じました。
梅雨明けを待っていた方もいますが、今度は暑さとの戦いです。
今年も猛暑が来ると聞いています。
人間も大変ですが温度調節が苦手なペットちゃんはもっと大変です。
ペットちゃん目線の気温管理を心掛けたいですね。
皆さんくれぐれもお体をご自愛ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今年の梅雨も大雨で福井県内も甚大な被害を生じました。
梅雨明けを待っていた方もいますが、今度は暑さとの戦いです。
今年も猛暑が来ると聞いています。
人間も大変ですが温度調節が苦手なペットちゃんはもっと大変です。
ペットちゃん目線の気温管理を心掛けたいですね。
皆さんくれぐれもお体をご自愛ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
月に1度の月例供養祭がいよいよ明後日です。
提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。初七日、四十九日、百ヶ日、月命日、一周忌、三回忌等が近い方や、忌明けを迎えていない方は特にご参加してみて下さい。
日時:7月23日(第4日曜日)
時間:二部制
一部 14:00 供養祭開始 (13:30 受付開始)
二部 15:30 供養祭開始 (15:00 受付開始)
※二部終了後に共同納骨を行います(立会も可)
🔵一部も二部も30名様近いお席があります。
ご予約は不要です。
🔵30名様以外もご焼香だけの参加は出来ます。
場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階
名号供養 : 動物さん1頭に付き1,000円(当日不参加でも可)
※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。
※ご自宅にお骨を連れて帰れられている方はご持参下さい。祭壇に並べられるものはお骨袋だけになります。
~ 2023年 ~
7月23日(第4日曜日)
8月27日(第4日曜日)
9月24日(第4日曜日)
10月29日(第5日曜日)
11月26日(第4日曜日)
12月17日(第3日曜日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おおぞらもご供養で関わっている国内最大級 動物慰霊祭、この慰霊祭は日本でも有名な『東京 増上寺』で毎年開催されています。
その増上寺(ぞうじょうじ)のご紹介です。
言わずと知れた東京のシンボル『東京タワー』
高層ビルが立ち並ぶ東京においても一際目立ちます。
増上寺の立地は東京の都心にあり、その東京タワーのふもとにあります。
クリック拡大
場所は東京の一等地にあり、皇居や東京駅からも近いです。
芝公園の中央にあり、全国でも有数の大寺院です。
クリック拡大
東京タワーを背景にしたロケーションも素晴らしく、良くテレビ等でも取り上げられる寺院としても有名です。
クリック拡大
東日本最大級の三門
境内の桜も有名です。
クリック拡大
国内最大規模のマラソン大会『東京マラソン』、このマラソンは東京の観光名所を走ることでも有名です。
東京都庁、皇居、銀座の中心地、浅草の雷門、スカイツリー、東京ビッグサイト等と肩を並べ『増上寺』も入っています。
最近では元総理がご葬儀、一周忌法要で使用された場所でも有名ですが、過去に有名な政治家や俳優、文化人等たくさんの方が使用されています。
増上寺は、あの徳川家康にゆかりあるお寺としても有名です。
徳川家康公から徳川家の菩提寺として選ばれて以来、繋がりも強く、現在「徳川将軍家墓所」には2代将軍、徳川秀忠公を始め、6人の将軍やその親族が眠っています。
以前おおぞら斎場長が足を運んだ際の写真です。
クリック拡大
その大寺院・増上寺に於いて、おおぞらも平成25年から毎年ご供養で入らせて頂いている国内最大級 動物慰霊祭の様子はコチラです。
※毎年の様子がご覧になれます。
これより詳しくは増上寺公式ホームページ
行き方は簡単で、電車の場合、JR浜松町駅や地下鉄大門駅を降りて、まっすぐ歩けば
東日本最大級の三門が見えてきます。
その他『増上寺』の分かりやすいサイト
たくさんのロウソクによる万灯ろうそく供養で有名な『みたままつり』、年月を重ね、なんと第32回目となりました。
今回は新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが「5類感染症」へ変更され、初のみたままつりです。
クリック拡大
案内看板
おおぞらもお手伝いとして参加させて頂きました。
みたままつりが本格的に始まる前、毎年恒例の国内最大級の動物慰霊祭大法要で供養して頂いたお塔婆のお焚き上げをして頂きました。
おおぞらでご依頼を受けたお骨袋やお位牌も責任をもってお焚き上げして頂きました。
金剛院ご住職によるご挨拶がありました。
今年のみたままつりも、あの金色の観音様 悲心さま(金剛悲心観世音)がそびえ立ちます。
そして、いよいよ万灯ろうそく(カップ)点灯です。
金剛院ご住職始め、僧侶の方々によるご供養が始まりました。
その読経の中、皆さん回廊を精霊短冊を持ち回られ、最後にお焚き上げ前でご焼香されます。
人形供養も受付けています。
献歌もありました。
越前動物霊園もご住職にご供養して頂きました。
霊園側の万灯ろうそうも灯されました。
読経は霊園全体をされています。
ご供養のお経は夜遅くまで続きます。
越前動物霊園にお参り多かったです。
こちらも年々お参り増え、お花もいつもいっぱいです。亡き動物さんもきっと喜ばれていると思います。
たくさんのロウソクによる『万灯ろうそく供養』で有名な『みたままつり』、毎年7月15日に行われています。今回来れなかった方は、来年は是非お越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆