数十年に一度と言われた大寒波も昨日で終わりました。
昨日もご自宅お引取りのご葬儀が入り、交通事情で若干の遅刻となりましたが、ご家族様の温かいお言葉で救われました。
おおぞらの目の前もこの様になりました。木が折れかかっています。
お昼から大雪や暴風も収まり、天気も良い方向に向かい良かったです。
大寒波の2日間、ご予約されたご家族様の葬儀を無事終わることが出来、スタッフ一同ホッとしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
数十年に一度と言われた大寒波も昨日で終わりました。
昨日もご自宅お引取りのご葬儀が入り、交通事情で若干の遅刻となりましたが、ご家族様の温かいお言葉で救われました。
おおぞらの目の前もこの様になりました。木が折れかかっています。
お昼から大雪や暴風も収まり、天気も良い方向に向かい良かったです。
大寒波の2日間、ご予約されたご家族様の葬儀を無事終わることが出来、スタッフ一同ホッとしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
午前中は除雪等の影響で大変ご迷惑をおかけました。
このような気候の大変な日に、ご葬儀で足を運んで頂きましたご家族様本当にお疲れ様でした。また途中、極寒の影響だと思いますが水道管が破裂し、一部のご家族様には大変ご迷惑をおかけました。
お引取りの葬儀も入りましたが、高速道路がこのような状況で若干の遅れがありましたが、「遠いところありがとうね」と温かいお言葉まで頂き助かりました。
明日もご葬儀が何件も入っています。お越しになられるご家族様は雪道に充分お気をつけてお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おはようございます。
昨日の大寒波の影響で車も停められない状況になっています。
急ピッチで進めてはいますが、何分お時間もかかりますのでご了承下さい。
お昼からのご来社をお勧めします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おおぞらと言えば、かわいいメモリアルグッズで品数豊富で全国的にも有名です(コチラ)
先日は横浜の東急ハンズから問い合わせがあったりと有難いことです。
今回は『メモリアルフレーム』のご案内です。愛するペットちゃんのお写真を更に可愛く飾れる『メモリアルフレーム』が続々個別霊座に並んでいます。
厚さ5mmの美しいアクリルに愛するペットちゃんのお顔が可愛く入ります。
発売時に1週間に3個も売れましたスマホカバーほどの爆発的なものはありませんが、着々と購入されている方が増えています。
お家に飾られる方、おおぞら2階個別霊座に飾られる方、どちらも可愛く飾りたいと理由は同じです。
是非お参りの際にその辺もご覧になって頂ければと思います。
こちらの商品、MADE IN JAPANフレームの9割以上のシェアを持つ「めがねの聖地」鯖江市、鯖江市の眼鏡関係の会社が行います。ですからクオリティ、料金のお手頃感、すごいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
現在、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜にてペットちゃん関連の国内最大規模のイベントが行われています。
内容は、
有名人のトークショー、セラピードッグ認定会、愛犬同伴しつけ教室、わんちゃん大運動会、乗馬コーナー、ふれあいコーナー、里親探しコーナーなど、飼い主とペットちゃんが一緒に楽しめる参加・体験型企画、最新のペット関連商品の展示販売。
各メディアでも取り上げられているのですが、代表してこちらを
以前東京ビックサイトのセミナーブログでも紹介しましたように、『ペットちゃんの終活』の関心も高く、今回メモリアルグッズも大きく取り上げられています。
実は Pet博2016横浜にて展示されていますメモリアルグッズの多くを、おおぞらにて実物を見ることが出来ます
全国的に有名なおおぞらのメモリアルグッズ
※昨日、横浜の東急ハンズからメモリアルグッズでの問い合わせの電話がありました。
是非興味のある方はお気軽に実物をご覧下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末年始は普段県外に暮らされているご家族が帰省したり、普段バラバラなご家族が揃われたり、普段休みが取れない方が取れたり、おおぞら納骨場へのお参りが一気に増える時期です(多いため駐車場でご迷惑をお掛けするかもしれません。お参り時間はコチラ)
そこで今年もやります。
たくさんの動物さんの情報をご用意しました。
まずはおおぞらから、是非皆さんに知って頂きたい『学校飼育動物』の現状です。
(公社)福井県獣医師会さんが以前からされています『学校飼育動物』が分かりやすくまとめられていますポスターをまとめ『学校飼育動物コーナー』を作りました。
写真をふんだんに使いまとめられていますので、非常に見やすいです。
『学校飼育動物』の詳しい内容はコチラ
他に情報コーナーにはたくさんの情報が並びます。
ご自由にお待ち帰り下さい。
また全国的におおぞらのメモリアルグッズは有名なのですが、簡単ではありますがメモリアルグッズコーナーもご用意してありますので、その辺もご覧になって頂けると嬉しいです。
参考例
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は年末年始の営業時間のご案内をさせて頂きます。
当社は年中無休で行っております。しかし土日祝日、お盆、年末年始は17時閉館となっております。
12月30日(水)~1月3日(日)は17時閉館となります。
お参り、セレモニー等、お間違えのないようよろしくお願いします。
年末年始は普段県外に暮らされているご家族が帰省したり、普段バラバラなご家族が揃われたり、普段休みが取れない方が取れたり、おおぞら納骨場へのお参りが一気に増える時期です。きっと亡き動物さんも喜ばれることと思います。
年々お友達が増えているおおぞら納骨堂、情報いっぱいのおおぞら納骨場、是非お気軽にお越しください。
(セレモニーの時間外に付きましてはご遠慮なくご相談下さい。コチラ)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日斎場長のブログでもありましたが、明日は国内最大級の人間の葬祭イベントでおおぞらの斎場長が公開セミナーをします。
場所はなんと東京ビックサイト(東京国際展示場)です。国内最大の国際展示場となっています。
こちらのイベントに登場します。
国内最大級の人間の葬祭イベント
本日、日本テレビの『ニュースZERO』、NHK等にも放映されます。
明日朝からは、めざましテレビ(フジテレビ)、ZIP(日本テレビ)、あさチャン(TBS)、Good Morning(テレビ朝日)でも放映されます。
このイベントの2日目に登場します。
クリック拡大
お陰様ですでに予約が結構入っているみたいです。
来年も県外から公開セミナーの依頼が入っているそうです。 ペットちゃんも人間同様、高齢化社会を迎え数年が経ちます。動物愛好家の方も死別やペットロスへの関心が高くなってきています。
ペット葬儀社おおぞらとして、セミナーを通じて、命や生の大切さや、死別を少し知って頂き現在の楽しいペットライフに繋がるように普及啓発を行っていきたいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご家族様から頂いた供花です。
本尊様の横のみ飾ることが出来ます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以前取り上げました『猫とも新聞』、多くの猫愛好家の支持を受けて全国展開している、猫ちゃん好きにはたまらない新聞です。
その猫とも新聞に、おおぞらご利用の越前町・塚崎さんが掲載されました。なんと1ページ掲載です。更になんとおおぞらも出てきます。
クリック拡大
17年間共に暮らした「たあちゃん」、残念ながら不運な事故に見舞われた「かんたちゃん」「ふうたちゃん」、現在親密度が上がっている「シャーちゃん」、それぞれの思いや出来事が書かれています。
禅林寺、金剛院ご住職のお言葉をとても大切にして頂いている塚崎さん、その様子も写真の所々に登場します。
ショッピングセンターSIPYの中で、今や動物愛好家の中では、一番有名な場所になっています。癒やされること間違いなしです。
しかし今回の掲載は、いつも深い愛で正面から向き合ってきた塚崎さんだからこそ、1ページになったものだと思われます。
今回の猫とも新聞、おおぞら2階のこの場所になります。是非お参りの際などにご覧ください。
チワワちゃんのぬいぐるみの後ろです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆