本日、2月22日は『猫の日』です。
猫の日は、2月22日=「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」という語呂合わせより、ペットフード協会主催による「猫の日制定委員会」が全国の愛猫家から公募して1987(昭和62)年に制定されました。
ちなみに『犬の日』は11月1日です。
『猫の日』と言えば、毎年恒例のペット保険最大手のアニコムによる『猫の名前ランキング2025』が発表されています。
56000 頭を対象に調査した本格的な調査です。
芸能人、有名人、タレント、俳優のペットちゃん飼育はこちら
また最新のワンちゃん、猫ちゃんの名前ランキング、おおぞら館内に貼り出されていますので、その辺もご覧になってみて下さい。
2月22日は全国的に猫ちゃんのイベントなども開催されます。
福井では猫寺で有名な御誕生寺さんが昔から動物慰霊法要を行っています。
おおぞらでは『猫の日』を通じて、猫ちゃんの交通事故の現実を少しでも多くの方に知ってもらいたいと、開業した22年前からこういうチラシを配っています。
クリック拡大
他には、ネコちゃんの納骨の割引を行っています。毎年何組かご家族様が申し込まれます。
1年に1回の貴重な『猫の日』、2月22日を通じて猫ちゃんの様々なことを改めて考えて頂く日になり、人と猫ちゃんとのより良い共生生活が広がることを切に願います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆