前回 動画(ムービー)をご案内しましたが、今回は国内最大級の動物慰霊祭大法要を写真でご案内します。
動物慰霊祭大法要チラシ

クリック拡大

それではご報告です。

開催場所の東京 増上寺へは、最寄りの都営大江戸線「大門駅」か山手線「浜松町駅」から東京タワーに向かって歩くだけです。

天気は曇り空です。ただこの時期、熱中症のことを考えたり、ご供養に専念できる気温を考えたりするとベストだと考えます。

良くテレビなどで取り上げられる東京 増上寺の三門です。東日本最大級の三門です。


三門には例年と同じく「盂蘭盆会 動物慰霊祭大法要」と大きい看板が掲げられています。

その三門をくぐると

ペットちゃんのご供養の最高峰と言われる光景が目に飛び込んできます。

素晴らしい巨大なモニュメントがご家族様をお迎えしていました。
ハートと虹と動物たちのモニュメントです。

山口県の有名なチェーンソーアーティストさんが想いを込めて作成されました。

まるで『虹の橋』にいるような感覚になります。


受付が始まっています。

有名な美しい虹の空の階段がご家族様をお迎えします。

入口にたくさんの奉納一覧があります。


「どうぶつセレモニーおおぞら」もあります。

かわいいペットちゃんが
虹の橋を渡って会いにくる特別な日
今回のテーマは『虹』です。

ご家族様が亡きペットちゃんのご冥福をお祈りし、たくさんあるハートの献花台に献花されます。

会場の大殿に入りました。

1千人近いご家族様が席を埋められています。


おおぞらからは斎場長が手を合わせに行きました。

祭壇の横には虹をイメージした巨大な献花が並びます。

これだけ大きな献花は見たことありません。

国内最大級ですから多くの献花が並びます。

例年と同じように祭壇におおぞらのお塔婆も並びます。
おおぞら一年間ご利用の動物さんのお塔婆です(一番左)。
現在おおぞら二階に並んでいます(コチラ)
次回は後半です。ついに大法要のご供養開始となります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
福井県ペット情報コーナー
ペット葬儀 火葬 納骨トラブル