福井ペット葬儀社・動物火葬場おおぞら|福井市敦賀市等福井県全域対象|犬猫等

福井県ペット葬儀社 どうぶつセレモニーおおぞらのスマートフォン専用ホームページ。

04月

新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み

 

皆さんも御存知のように、新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが止まりません。我々の生活は一変し、「緊急事態宣言」始め外出自粛、イベント等の中止、延期。企業は自粛休業、子供達の学校は休校等、大変な事態となっています。

 

その中で我々の生活、社会に求められているのが『3密』です。コロナウイルスに対して極めて有効な手段として、国を始め様々なところで推進されています。

 

この『3密』に関するチラシやポスターは様々なところで見かけます。これをもっと分かりやすく、更なる推進を図るものが出ました。

 

福井アニサポ(福井アニマルライフサポーター協会)の代表でもあるNekodea 宿と猫さんが作成されたポスター、チラシです。

クリック拡大

 

猫ちゃん好き、動物さん好きには『3密』を即覚えれる内容です。

このポスターはネットからフリーダウンロード出来ますので是非。その他Nekodea 宿と猫さんの取り組みも合わせてご覧下さい。

 

→ 猫ちゃん『3密』フリーダウンロード

 

そしておおぞらも4月に入ってからの取り組みをポスターにし、館内に掲示したり、ホームページ上にアップしています。

クリック拡大

 

ご協力にあたりご迷惑をおかけする部分もありますが、ご理解の程よろしくお願いします。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー 

今年の美しい桜 2020

 

毎年お参りに来られるご家族様が楽しみにされるおおぞら近くのたくさんの桜並木。

今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の外出自粛のためなどで、お参りを控えられるご家族様がたくさんいらっしゃいます。

そこでなんとかそのご家族様方に例年通りの桜並木をお届けしたいと写真を撮ってきました(2020年4月4日撮影)

 

 

張り切りすぎてたくさん撮ってしまいました😆

 

そして最後に毎年恒例のこの言葉です。

 

桜の開花はとても短いです。美しく咲き、あっという間に散ってしまいます。 桜の花言葉には「淡白」「純潔」「私を忘れないで」と いうものがあります。

 

短いその様は、可愛かったペットちゃんそのものかもしれません。短かった生涯は、我々に様々なものを残していきます。

 

美しい桜を見て、生前の可愛かった姿が蘇ります。ありがとう、本当にありがとう。また逢おうね。そう感じずにはおられません。

 

来年はこのコロナ問題も終息し、この美しい桜を眺め、愛するペットちゃんと心からの再会を願いたいです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

 

第216回 月例供養祭の変更のご案内

 

先日『初ご供養一任の月供養祭』のご報告させて頂きましたが、今月も残念ですが国の最新新型コロナウイルス感染症対策の基本方針に従い、ご家族様の健康と安全を最大限考慮し、先月と同じような『ご供養一任』という形で行わさせて頂きます。

 

今回もご家族様のお立会いはご遠慮頂き、ご住職一任となります。ご家族様の代理でスタッフがご焼香します(ご供養時の様子は写真を撮り、後日ブログでアップします。)

 

通常の名前を個別で読み上げします『名号供養』(1,000円)は受付けています。

 

共同納骨の立ち会いは通常通り行います。

 

当社では毎月、当社2階・納骨礼拝堂にて月例供養祭を行っております。提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。初七日、四十九日、百ヶ日、月命日、一周忌、三回忌等が近い方や、忌明けを迎えていない方『名号供養』をご検討下さい。

 

月例供養祭風景

 

日時:4月26日(第4日曜日)

時間:15:30 供養祭開始

※ご家族様のお立ち会いはご遠慮頂いております。

※終了後に共同納骨を行います(立会も可)

場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階

名号供養 : 動物さん1頭に付き1,000円

※当日参加できなくても供養は受付けています。

 

4月3日 福井新聞ぷりん

クリック拡大

 

来月以降の供養祭も開催はしますが、新型コロナウイルスの情勢や国の指針、通達を見極め開催させていて頂きます。

 

~ 2020年 ~

4月26日(第4日曜日)

※4月もご家族様のお立ち会いご遠慮頂いております。

5月31日(第日曜日)

6月28日(第4日曜日)

7月19日(第日曜日)

8月30日(第日曜日)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

第215回 月例供養祭のご報告

 

先日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、初めての『ご供養一任』という形で月供養祭を行いました。

 

開催するまでは「このような形にどこまでご家族様に理解が得られるのか」スタッフ一同困惑の中、『いつもと同じように』という気持ちの中で進めてきました。

 

毎回変わらぬ思いでご参加されるご家族様の思いは、私達は強く感じています。初七日、四十九日、月命日、一周忌、三回忌等も兼ねてお越し頂いているご家族様のお気持ちも。

 

このような中でも20組のご家族様の名号供養ご依頼がありました。

 

それではその様子です。

高林寺ご住職による読経

舎利礼文の読経で、いつもと同じようにご焼香をしました。

ここはいつもならばご家族様がされるところです。

代理で丁重にさせて頂きました。

この後、名号供養をご依頼頂きました20組のご家族様の読経です。

こちらもご住職が一家族一家族丁重に読み上げていきます。

この後、16時から共同納骨を行いました。短時間で終了となるため、こちらは立ち会いご希望の方だけご覧になって頂きました。

 

『ご供養一任』での月供養祭の様子は以上となります。

 

ただ新型コロナウイルス感染拡大が止まりません。

 

4月26日(日)15時半開始の月供養祭もこのようになります。

 

今回はご家族様のお立会いはご遠慮頂き、ご住職一任となります。ご家族様の代理でスタッフがご焼香します(ご供養時の様子は写真を撮り、後日ブログでアップします。)

 

通常の名前を個別で読み上げします『名号供養』(1,000円)は受付けています。

 

共同納骨の立ち会いは通常通り行います。

 

 

ご理解の程よろしくお願いします。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー