福井ペット葬儀社・動物火葬場おおぞら|福井市敦賀市等福井県全域対象|犬猫等

福井県ペット葬儀社 どうぶつセレモニーおおぞらのスマートフォン専用ホームページ。

25日

愛するペットちゃんの新型コロナウイルス

 

世界的に猛威を振るう新型コロナウイルス。人間には驚異以外の何物でもないが、家族として共に暮らしているペットちゃんはどうだろう?

ようやくこの手の発表がされてきました。どちらも著名な先生の発表ともあり、非常に参考になります。

 

新型コロナウイルスはペットに感染するの?獣医師に聞いてみた

Smart FLASH 2020年2月25日

 

2月24日、政府は新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とした、専門家会議を開いた。現状は感染拡大への移行期にあたるとし、25日にも、今後の基本方針を発表するという。

 

国内でも感染者が目立ち、誰にとっても他人事ではなくなってきたが、ペット好きにとって気になるのは、ペットが新型コロナウイルスに感染するかどうかだろう。

 

東京都獣医師会で理事を務める中川清志獣医師は、「新型コロナウイルスが、犬猫含むペットに感染したという報告は、一切ありません」と語る。

 

「どんなウイルスでも進化する可能性がある。その意味では、感染の可能性を完全に否定することはできません。とはいえ、獣医師会としては、現時点ではペットに感染するとは考えていない」(中川獣医師)

 

そもそも、人間の感染症が、ペットたちに移るケースはあるのか。

 

「細菌が移ることはあります。たとえば大腸菌のように、細菌で起こる食中毒は人から犬に移りますし、犬から人に移ることもある。水虫も移ります。

 

ただ、ウイルスには、基本的に『種の壁』がある。種を超えて移ってしまう例としては狂犬病などがありますが、実際には人から他の動物に移るケースはかなり少ないんです」(同)

 

もともと人間の風邪の原因に「コロナウイルス」があったように、犬や猫にも、固有の「コロナウイルス感染症」が存在する。逆に、犬や猫のウイルスが人間にかかることはあるのだろうか?

 

「これまで犬猫で報告されている『コロナウイルス感染症』が、人を含め、他の種の動物に感染したという報告はありません。犬の場合は軽い下痢の症状、猫の場合は伝染性の腹膜炎をおこしますが、どちらもまれな病気です」(同)

 

ということは、目下、可能性が高いのは、飼い主の感染ということになる。仮に、飼い主側が感染者となった場合、お世話をしてくれる人にペットを預けなければならない。

 

その際は「人から人への感染を防ぐため、なるべくウイルスが付いている可能性のあるペットの毛を洗っておく。あるいは、ペットと接するときにはマスクやグローブをつけてもらい、お世話の後は丁寧な手洗いをするように伝えてください」とアドバイスしてくれた。

 

なお、現状、ペットが感染したかどうか検査する方法はない。もし疑わしい症状があったら、どうすればいいのか?

 

「この場合、まずかかりつけの動物病院に電話してください。病院側が、専門の先生と連携を取りつつ診療します。そのためにも、ペットを動物病院に連れていく前に、必ず連絡を入れてください」(同)

 

 

新型コロナウイルス(2019 n-CoV)のペットへの感染について。

相模原市 かやま動物病院

 
罹患者、感染者、死亡者が増え続けて、感染が拡大している新型コロナウイルス。

 

獣医師(日・米)、シェルターメディスンに携わり、獣医法医学認定医である【西山ゆう子】先生が現時点での最新の知見をまとめて公表されましたので転載致します。

 

犬ちゃん️猫ちゃんにおける新型コロナウイルスについて、正しく理解し、正しく気をつけましょう。

 
自分の飼っているペットにもうつる?ペットからうつされることがあるか、などの見解について、AVMA(アメリカ獣医師会)、WSAVA(世界小動物獣医学会)が、それぞれ、現時点における正式な見解を発表している。

 

誤解や誤情報が流れる中、信頼のおけるソースなので、ぜひここで紹介したい。

 

・犬にも、猫にも、コロナウイルスは感染するが、動物種独特のものであり、種を超えて感染しない。

 

・すなわち、犬のコロナウイルスは犬でのみ、猫のコロナウイルスは、猫でのみ伝染しあう。同様に、2019 n-CoV 新型コロナウイルスは、ヒトの間でのみ、伝染する。

 

・たとえ自分が2019 n-CoVに感染したとしても、自分の2019 n-CoVウイルスを、犬や猫に伝染させることはない。

 

・ウイルスは、まれに突然変異を起こし、変化する。それゆえ、将来的にはどうなるかはわからないが、現時点では、種を超えた感染が、2019 n-CoVにはない。

 

・新型コロナウイルスが、ヒトからペットに移り、ペットは発症しないがウイルスを所有し、次のヒトに伝染させるという「ペットの媒介」も、今のところは否定されている。

 

・よって、自分のペットが新型コロナウイルスに外で感染し、家に持ち帰り自分に移すということもない。

 

・しかし、猫は外に出さず室内飼いにし、犬も衛生状態を保ち、きれいにして飼うこと。

 

・犬のコロナウイルスワクチン(消化器症状)について。「今のヒトの新型コロナウイルスが変化して、もし将来犬にも伝染するようになった時に、消化器コロナウイルスのワクチンを今、犬に接種しておけば、ひょっとしたら、同じコロナなので、免疫ができて、肺炎で死亡しないかもしれない」といって、現在の消化器コロナワクチンを、むやみやたらに犬に接種しないように、と、獣医師に警告している。これは意味のないことと警告している。

 

是非正しい情報を入手し、愛する家族のために備えたいものです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

 

第215回 月例供養祭のご案内

 

先日はコロナウイルスが様々な形で取り上げられている中、たくさんのご参加ありがとうございました。

たくさんの供花も誠にありがとうございます。

おおぞらでは手指の消毒剤、最新のウイルス対応空気清浄機などで対応させて頂きました。

ただ来月以降は、感染の広がりや厚労省の通達などで判断し、場合により中止させて頂くこともありますのでご了承下さい。

 

さて来月の月供養祭のご案内です。

当社では毎月、当社2階・納骨礼拝堂にて月例供養祭を行っております。提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。初七日、四十九日、百ヶ日、月命日、一周忌、三回忌等が近い方や、忌明けを迎えていない方は特にご参加してみて下さい。

 

月供養祭 ご住職ご供養 月供養祭 ご供養風景

月供養祭 ご住職法話 月例供養祭風景

日時:3月29日(第5日曜日)

時間:二部制

 一14:00 供養祭開始 13:30 受付開始)

 二 15:30 供養祭開始 (15:00 受付開始)

※二部終了後に共同納骨を行います(立会も可)

※一部は混むことが多いですので、心配な方は二部にご参加下さい。

場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階

名号供養 : 動物さん1頭に付き1,000円

 ※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。

 ※ご自宅にお骨を連れて帰れられている方はご持参下さい。祭壇に並べられるものはお骨袋だけになります。

※当日参加できなくても供養は受付けています。

ご希望により『ご家族様参加型のご供養』も受付けています。

メッセージ線香 2014.12

メッセージセット メッセージろうそく

メッセージセット 参加型ご供養

メッセージろうそく&線香:500円(ご希望者のみ)

福井新聞にも大きく掲載されています(コチラ

参加の子供様には動物関係の粗品プレゼント ミッキー


~ 2020年 ~

3月29日(第日曜日)

4月26日(第4日曜日)

5月31日(第日曜日)

6月28日(第4日曜日)

7月19日(第日曜日)

8月30日(第日曜日)

ご家族様参加型の供養祭です

たくさんのご来場お待ちしております。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー