指輪と言えば大人の人を中心にオシャレですることが多いですが、こんな可愛い指輪見つけました。
おおぞらでは取扱っていませんよ
おおぞらの取扱い動物グッズはこちらです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
指輪と言えば大人の人を中心にオシャレですることが多いですが、こんな可愛い指輪見つけました。
おおぞらでは取扱っていませんよ
おおぞらの取扱い動物グッズはこちらです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
法律で定められた『動物愛護週間』(9月20日~26日)では、全国の都道府県で動物愛護に関する行事等が行われていきます。
もちろん福井県でも毎年行われています(今年はコチラ)
東京では一足早く、9月17日(土)に、環境省や東京都が参加されます『中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル』が東京の上野で開催されました。
フェスティバルチラシ(クリック拡大)
場所は有名な上野恩賜公園、不忍池横です。
開始前の準備段階の様子です。
どのブースも準備が整い、朝礼を行っています。
東京都ブースではみんな仲良く開始前に記念撮影
いよいよフェスティバル開始です
野外ステージでは、動物愛護セレモニーも開始しました。
動物愛護セレモニーには斎場長も関係者として出席しました。
台東区長、服部征夫氏
動物愛護週間中央行事実行委員長、(公財)日本動物愛護協会 理事長 杉山公宏氏
たくさんの来場者です。
こちらは『ペットの災害対策コーナー』の(一社)ペット災害対策推進協会ブースです。
斎場長もこちらのブースで配布活動のお手伝いをしています。
災害大国の日本、人間だけでなくペットちゃんも対策が必要です。
お隣りで有名な柴犬まるの飼い主の小野さんも活動しています(コチラ)
ここからはその他ブースです。
毎年恒例のミドリガメ年齢別の大きさを知るコーナーです。
ここからは(公社) 日本愛玩動物協会 東京都支所ブースです。
動物◯☓クイズ、動物愛護リーフレットの配布を始め、様々な活動をしています。
斎場長、ここでもリーフレットの配布活動のお手伝いをしました
ここからは(公社) 日本愛玩動物協会 東京都支所のブース内です。
たくさんの方が動物◯☓クイズに参加していました。
優良飼い主さんは撮影もされていました。
こちらは公益社団法人 日本愛玩動物協会の本部ブースです。動物写真コンテストの展示がありました。
このブースは斎場長も設営のお手伝いをしました。
数々の素晴らしい写真に多くの方が足を止めて見入っていました。
福井県と同じ大人気『動物◯☓クイズ』です。東京では(公社) 日本愛玩動物協会 東京都支所が行います。
福井県と同じ、表彰式もあります。
去年同様、大人気柴犬まるの登場です
すごい人なのと、無数のカメラが撮られます
今回飼い主の小野さんは、マイクロチップの重要性と、ペットちゃんの体を触ることで飼い主さんが出来る健康チェックのお話をされていました。
イベントを終わった『まる』は足早にブースに戻ります。
斎場長がいた(一社)ペット災害対策推進協会ブースに『まる』が来たものですから、さあ大変です。この人だかりです(コチラ)
最後のご紹介は金子真弓先生による犬のしつけ教室です。
金子先生は「一方的に人間社会のルールを教えるのではなく、愛犬の視点で考えて上げることが大切」とお話がありました。
動物愛護ばかりの長い1日が終わりました。
毎年お手伝いとして参加していますが、来年も出来る限りお手伝いに行きたいと思います。
斎場長、1日お疲れ様でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日、日本テレビで全国の猫ちゃんの特集がありました。山梨県の県庁の猫ちゃん、千葉県の地域猫アプリ、そして福井県の御誕生寺さんも取り上げられました。
地域猫アプリはこちら
地域ねこ情報アプリ「ニャンだぁ!らんど」 – Google Play
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これも考えさせられる内容です。多くの飼い主さん、ペットちゃんと向き合ってきた獣医師の先生だからこそ見えてきたものなのかもしれません。獣医師と言う立場ではなく、いち飼い主としてコメントされています。
愛するペットちゃんを亡くした人なら『そうあってほしい』『きっとそうなんだ』と願う内容です。
~愛犬は自分自身のことよりも、自分が亡くなった後の飼主のことを心配~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当社では毎月、当社2階・納骨礼拝堂にて月例供養祭を行っております。提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。
月例供養祭風景
日時:12月25日(第4日曜日)
時間:二部制
一部 14:00 供養祭開始 (13:30 受付開始)
二部 15:30 供養祭開始 (15:00 受付開始)
※二部終了後に共同納骨を行います(立会も可)
場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階
名号供養 : 動物さん1頭に付き1,000円
※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。
※ご自宅にお骨を持参されています方はご持参下さい。
※当日参加できなくても供養は受付けています。
ご希望により『ご家族様参加型のご供養』も受付けています。
メッセージろうそく&線香:500円(ご希望者のみ)
福井新聞にも大きく掲載されています(コチラ)
~ 2016年 ~
12月25日(第4日曜日)
1月22日(第4日曜日)
2月26日(第4日曜日)
3月26日(第4日曜日)
4月23日(第4日曜日)
5月21日(第3日曜日)
※5月は年1度の大供養祭
6月25日(第4日曜日)
ご家族様参加型の供養祭です
たくさんのご来場お待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
とても考えさせられる内容です。素晴らしいです。
毎日、動物病院でどのくらい動物の死に直面するか、想像できますか? 来院数によって変わるでしょうが、人間の病院よりも死亡率は高いです。
動物は非常に危険な状況になってから来院することが多いからです。飼い主が判断を誤るケースもなくはないですが、多くは動物の本能に関係しています。動物は本能的に弱っている自分を見せません。サバンナに生きる野生動物を想像してみてください。力の弱い動物であればあるほど、弱っている自分を見せることが即、死につながると知っています。
ペットも同じ。どんなに具合が悪くても、元気なふりをします。それができなくなるほど弱ったとき、初めて飼い主が「元気がない」と認識します。だから、病院に来たときには手遅れとなってしまいがちです。
先日も1匹の犬が逝きました。外で飼われていた犬でまだ4歳。飼い主のショックは大きく「最期をみとれなかった」と悔やんでいました。
でも、動物はいつか死にます。
それも突然、実にあっけなく。「最期の1日」も大切ですが、一緒に過ごした「4年間」の方がもっと大切なはずです。
最期の1日を嘆くのではなく、飼い主と共に生きる時間が、ペットにとって最高の時間であってほしい。私はそう願っています。
犬や猫の寿命はせいぜい15年。ペットの1日は人間の5~6日に相当します。
「今日は散歩に行かなくていいや」という1日があると、ペットにとっては1週間近くも閉じこもっていたのと同じ感覚です。
飼い主が1~2カ月間手を抜くと、ペットは半年から1年ほったらかされたのと同じ。
一日一日を大切に、楽しい毎日を送ることができれば、ペットの生涯は「悔いのない生涯だった」といえるでしょう。問題なのは生きた時間の長さではなく、中身なのです。
私は、生後1年未満のペットを連れた人に「写真をいっぱい撮ってあげてください」と声を掛けます。生後間もない動物の成長は著しく、短い生涯で最も成長する時期。この時期を逃さず、時間をかけて触れ合うことで、コミュニケーションが深まり、ペットの社会性も身に付きます。
飼い主には「雄は太郎、雌は花子」とペットの名前を決めている人、歴代のペットがずっと同じ名前という人もいますが、どの命も唯一無二の存在。できれば、新しい命には新しい名前を授けてあげてください。
ペットの一生は駆け足で過ぎていきます。その貴重な日々を、どうか最期の瞬間に悔やまないよう、命を慈しみ、その存在に感謝しながら、大切に過ごしてほしい。あなたのペットは毎日、幸せな顔をしていますか?
(竜之介動物病院長、熊本市)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
月に1度の月例供養祭がいよいよ明後日です。
日時:11月20日(第3日曜日)
時間:二部制
一部 14:00 供養祭開始 (13:30 受付開始)
二部 15:30 供養祭開始 (15:00 受付開始)
※二部終了後に共同納骨を行います(立会も可)
場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階
名号供養 : 動物さん1頭に付き1,000円
※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。
※ご自宅にお骨を持参されています方はご持参下さい。
※当日参加できなくても供養は受付けています。
ご希望により『ご家族様参加型のご供養』も受付けています。
メッセージろうそく&線香:500円(ご希望者のみ)
福井新聞にも大きく掲載されています(コチラ)
~ 2016年 ~
11月20日(第3日曜日)
12月25日(第4日曜日)
1月22日(第4日曜日)
2月26日(第4日曜日)
3月26日(第4日曜日)
4月23日(第4日曜日)
5月21日(第3日曜日)
※5月は年1度の大供養祭
6月25日(第4日曜日)
ご家族様参加型の供養祭です
たくさんのご来場お待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
福井市ペット総合ショップ『ファミリーさん』のご案内です。
ペットショップ・ペット美容室
福井市、大野市、勝山市(奥越地区)、永平寺町、坂井市、あわら市、鯖江市、越前町など
犬、猫
ファミリーさんはこの奥にあります。
Bell(ベル)1階、駐車場横にあります。
お店の看板犬たち
パソコン版のファミリー(Family)さんページはコチラ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
猫ちゃんの団体で有名なねこさま王国さんが、バザーや譲渡会を開きます。
ねこさま王国さんと言えば、猫ちゃんの愛護団体では福井県で一番歴史があり、最大規模の猫ちゃん専門団体で、2005年から地道にされています。又、福島県の被災動物の保護なども熱心にされている団体さんとしても有名です(コチラ)
クリック拡大
場所はコチラです。
是非関心のある方は足を運んでみてください。
※もし場所が遠いという方がいましたら、バザー用品(毛布以外)は、おおぞらでも受け取ること出来ますのでお気軽にお持ち下さい。後日責任をもってねこさま王国さんにお渡しします。ご協力お願いします。
福井県で殺処分される7~8割が猫ちゃんです。猫ちゃん一筋で地道に活動されています ねこさま王国さんを是非よろしくお願いします。(おおぞらと同じ、福井どうぶつネットワークに加盟されています。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
遅くなりましたがご報告です。
県内最大の動物愛護イベント『平成28年度 福井県 動物愛護フェスティバル』に、おおぞらからは斎場長が公益社団法人 日本愛玩動物協会 福井県支所の代表として参加しました
フェスティバル詳細はコチラ
天候はあいにくの雨でしたが、それでも六呂師高原アルプス音楽祭2016との共同開催ともあり、3千人の来場者があり、斎場長は『動物クイズ』『動物輪投げ』『リーフレット類の配布』等を行いました。
斎場長がフェスティバルで1番盛り上がるという『動物クイズ』、この司会を行います。今年はこの様子がNHKでも何度も流れました。
表彰式、『動物博士』誕生
『動物輪投げ』
斎場長、来場者にリーフレットを配布しています。おおぞらご利用のご家族様とたくさん会ったそうです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆