福井ペット葬儀社・動物火葬場おおぞら|福井市敦賀市等福井県全域対象|犬猫等

福井県ペット葬儀社 どうぶつセレモニーおおぞらのスマートフォン専用ホームページ。

当社お知らせ

20日から秋彼岸、お参りお待ちしています!!

 

9月20日(金)は「お彼岸入り」です。「お彼岸」は春と秋にあり、それぞれ、春分の日、秋分の日を挟んで前後3日間の期間(計7日間)です。

 

9月20日(金)から9月26日(木)までの7日間

※毎年ですが動物愛護週間と同じ時期になります。

 

お彼岸はご先祖様に感謝の気持ちを伝える日です。

 

こちらも参考にしてみて下さい。 終活ねっと

 

ご先祖様のお墓参りと一緒に、亡きペットちゃんのお参りにも是非お越しください。

犬と猫

たくさんのペットちゃんがお待ちしています。在りし日のペットちゃんを思い起こし『ありがとう』を伝えてあげて下さい。

新納骨堂

個別霊座

お参り

外にはお彼岸ののぼり旗が立ちます。

お彼岸 のぼり旗

 

お彼岸中のお参り時間はコチラです。

 

また現在、過去最多の動物さんに関する情報も並んでいます。

2019.9 情報コーナー

2019.9 情報コーナー2

 

たくさんのお参り、お待ちしています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

 

JKC動物霊園慰霊祭(敦賀市)もう少しです。

 

今回は特に嶺南の方必見です。

毎年行われています、JKC動物霊園の年1度の動物慰霊祭が今年も敦賀市で行われます。この動物供養は毎年、動物愛護週間付近(9月20日~26日)に、由緒ある寺院さんにて僧侶様読経の下、厳かに行われます。是非ご希望の方はご参加下さい。

JKC動物霊園 動物慰霊祭風景

JKC動物霊園 動物慰霊祭2014

JKC動物霊園 動物慰霊祭2014

2017 JKC慰霊祭パレット嶺南記事2

日時:9月21日(第3土曜日)

※お墓参りなどの秋彼岸中でもあります。

時間:14:00 開始

供養料:2000円(納骨を希望される方は別途)

主催:JKC敦賀全犬種ファミリークラブ 代表 勝村秀司

ドッグセンター勝村さん

0770-23-3230

協力:どうぶつセレモニーおおぞら

場所 : 敦賀市赤崎 玉祥寺さん内 JKC動物霊園

JKC動物霊園 玉祥寺 動物慰霊祭

大きな地図で見る

 

過去の様子はコチラ

 

動物さんの供養にふさわしい時期、ふさわしい場所で感謝の気持ちを伝えることが出来ます。たくさんのご参加お待ちしています。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

動物セレモニースタッフ 募集中

 

現在おおぞらでは共に働くスタッフを募集しています。

是非こういう方がいましたらチャレンジして下さい。

 

動物さんに関わるお仕事がしたい人探しています。

 

求人画像 犬猫

クリック拡大

 

詳しくはコチラ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

お盆の営業&お参り時間 2019

 

人間の場合、8月にお盆がある地域は8月13日からお墓参りをされます。お盆はご先祖様の霊が帰ってくる時期だと言われています。

 

おおぞらでもこの時期、お参りが一気に増えます。

県外から子供さんが帰省する、ご家族みんなが揃う等で、愛するペットちゃんがいるおおぞら納骨堂に皆さん会いに来られます。

 

お盆

 

それではおおぞらのお盆期間中のお参り時間&営業時間についてお知らせいたします。

お盆期間中は下記の通りとさせて頂きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

8月13日(火)~8月16日(金) 17:00閉館

お盆・年末年始のお知らせ 平成30年から

来年(2020年)から毎週木曜日が定休日となります。

 

葬儀の時間外に付きましては16時までにお電話頂いた場合、対応させて頂いています。詳しくはコチラ

 

お参りの他に、こちらのおおぞら『情報コーナー』もご覧になってみて下さい。

福井県内の情報を始め、動物さんの役立つ情報など満載です。

2016.8 お盆情報コーナー

2016.8 お盆情報コーナー

階段にも情報がいっぱいです

 

ご先祖さんや亡くなった者に手を合わせる時期のお盆、是非皆さんで亡き動物さんにお会いしに来て下さい。

個別霊座

共同納骨場

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

全国紙・(公社)日本愛玩動物協会の機関誌に掲載②

 

動物愛護団体の中では全国で最大級の団体や、ペットちゃんの総合的な資格で一番有名で歴史もある『愛玩動物飼養管理士(ペットケアアドバイザー)』を発行している有名な団体『公益社団法人 日本愛玩動物協会』

公益社団法人 日本愛玩動物協会 本部

 

こちらの協会の機関誌<全国紙>におおぞらが大きく取り上げられました。

2回目の掲載となります。→ 前 回

 

全てクリック拡大出来ます。

2019.5 withPETs

2019.5 withPETs3

2019.5 withPETs4

ここからの写真はすべておおぞらの写真が採用されています。

 2019.5 withPETs5

 

これらは全国の1万人以上いる(公社)日本愛玩動物協会の会員さん、全国の行政関係に配布されています。

 

おおぞらの動物愛護の取り組みや企業理念、ペット葬祭業においての考えも掲載されています。今後も変わらぬ思いで邁進していきたいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

セレモニー料金改定のご案内

 

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、当社では平成14年の開業以来「少しでもご家族様の死別の悲しみに寄り添い、ペットロスの軽減に繋がれば」という思いで取り組んできています。今後もご利用者様へのより良いサービス向上を目指し取り組んでいく所存ですが、昨今の輸送費高騰を始め、火葬燃料、葬祭備品等も年々高騰しています。当社としましては、経営の効率化、経費削減に取り組んできましたが、運営コスト増大は避けられず、増加する費用を補えないため、申し訳ありませんが必要最小限の料金の改定をお願いする運びとなりました。

 皆様にご負担をおかけすることとなり心苦しい限りではございますが、今後もご利用者様のご期待に沿えますよう日々精進していきたいと考えています。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

 1.料金改定適用開始日

 令和元年 7月 1日(月)~

 

2.変更するお料金

・共同葬 +1,000円

・個別葬 +2,000円

・家族葬、特別葬 +3,000円

 

3.その他

去年から告知させて頂いていますが、令和2年から元旦以外に毎週木曜日が定休日となります(コチラ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

10連休の営業・お参りのご案内

 

今回は近付いてきました10連休の営業時間、お参り時間のご案内です。

 

5月1日の新天皇即位に伴い、5月1日に改元、同日を祝日とし4月27日(土)~5月6日(月)において10連休となります。

 

ただ、おおぞらは元旦以外は営業時間、お参り時間は通常通りですコチラ) ※来年からは木曜日が定休日

 

10連休も通常通り行っています。

スタッフ画像 男性スタッフ画像 女性

お間違えないよう宜しくお願いします。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

新元号「令和」が発表

 

昨日、新たな元号「令和」が発表されました。「令和」の典拠は万葉集で、歌の序文から2文字を取られたそうです。この新元号は天皇陛下の退位に伴い、5月1日午前0時から施行されます。

令和

おおぞらもそうですが、どこの企業も1ヶ月の間に新元号に対応しないといけませんのでバタバタしそうです。我々ペット葬儀社の場合ですと、基本和暦で行きますので、全てを変えなければなりません。

 

ただこのような興味深いニュースも流れています。

 

外務省は原則「西暦」検討

和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で

2019年4月1日 朝日新聞

 

これは分かりやすい!

令和×年に「018(レイワ)」を足すと…西暦になる!

2019年4月1日 J-CASTニュース

 

新たな時代「令和」が発表され、今から様々な情報も飛び交うでしょう。目が離せません。

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

 

明日からお彼岸、お参りお待ちしています!!

 

明日は「お彼岸入り」です。「お彼岸」は春と秋にあり、それぞれ、春分の日、秋分の日を挟んで前後3日間の期間(計7日間)です。

 

3月18日(木)から3月24日(日)までの7日間

 

お彼岸はご先祖様に感謝の気持ちを伝える日です。

 

こちらも参考にしてみて下さい。終活ねっと

 

ご先祖様のお墓参りと一緒に、亡きペットちゃんのお参りにも是非お越しください。

犬と猫

たくさんのペットちゃんがお待ちしています。在りし日のペットちゃんを思い起こし『ありがとう』を伝えてあげて下さい。

新納骨堂

個別霊座

お参り

外にはお彼岸ののぼり旗が立っています。

お彼岸 のぼり旗

 

お彼岸中のお参り時間はコチラです。お待ちしています。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

東日本と西日本で違うお骨拾い

 

前回の『亡くなるのが多い時期』に続き、今回はご収骨の違いです。

 

人間の場合、亡くなるとほぼ100%荼毘に付されます(火葬)

火葬場

火葬が終了しますとご遺族でご収骨をします。

そのご収骨方法が東日本と西日本では違うのはご存知でしたか?

福井県の場合、少ししかお骨を拾わないのはご存でしたか?

お骨拾い ご収骨

 

西日本では”遺骨”を火葬場に残すのが常識

拾う骨が少ないので、骨壺も小さい

PRESIDENT Online 2019年1月13日
 

 

京都では「部分収骨」で残骨灰は火葬場に置いて帰る

 

興味深いことに、火葬のしきたりも東西で異なる。つまり火葬後の拾骨(骨上げ)の違いである。骨上げのやり方は、すべての遺骨を6寸以上の大きな骨壷に納める「全部拾骨」と、部分的に骨壷に納める「部分拾骨」(骨壷は5寸以下)とにわかれる。

 

全部拾骨を基本にする東京などでは不思議がられることが多いが、私が暮らす京都では骨上げの際、頭骨から胸骨、背骨、骨盤、手足のそれぞれ一部のみ拾骨し、最後に喉ボトケを拾い上げる。残りの残骨灰は火葬場に置いて帰る。

 

残骨灰はその後、民間の回収業者に渡ることが多い。そして貴金属(金歯・銀歯など)と骨とに分けられ、骨はその後、合祀されるのだ。そう、火葬場は貴金属の「鉱山」でもあるのだ。ちなみに京都市の火葬場では残骨灰は外部業者に渡すことはせず、独自の施設で厳重に保存されているという。

 

『火葬後拾骨の東と西』(日本葬送文化学会編、日本経済評論社)によれば、全部拾骨と部分拾骨の分かれ目は糸魚川静岡構造線の西側、能登半島の根幹部(石川県)から浜名湖の西側(静岡県と愛知県の県境あたり)に抜けるラインである。厳密には糸魚川静岡構造線上ではなく、構造線の西にそびえる日本アルプスを越えたラインで火葬の習俗がわかれる。

 

地図でいえば、富山や石川の火葬場は北部が全部拾骨、南部が部分拾骨になっている。長野では全域で全部拾骨であるのに対し、岐阜のすべての火葬場は部分拾骨である。静岡と愛知では、県境あたりにある複数の火葬場で全体拾骨と部分拾骨が混在している。

 

こうした習俗の違いは時に、葬送の現場で混乱を招く。東京育ちの人が大阪に引っ越し、火葬に立ち会った際に全部遺骨を持って帰れずにショックを受けたという話はしばしば聞く。

 

また、昨今、墓を移動する「改葬」が増えているが、たとえば全部拾骨の東京の墓や納骨堂から、部分収骨の大阪へと改葬する際、骨壷が大きすぎてカロート(納骨室)に入りきらないこともある。そうした場合、粉骨して容量を少なくするか、遺骨の大部分を合祀墓に入れることになるが、東京出身者は「全部を納骨したいのに」と、心中穏やかではなさそうである。

 

また、関西では納骨の際、骨壷から遺骨を出し、土に還すタイプの埋葬法をとる。つまり関西の墓のカロートは、遺骨で満杯になるようなことがない。古い先祖の遺骨を西から東へと改葬する場合、「骨」というより、「土」を移動することになる。

 

今後、地方から都市部への人口の流出、それに伴う改葬の増加によって、東西葬送文化の違いを巡る問題があちこちで浮上しそうである。

 

ご収骨

おおぞらでは人間と同じ『部分収骨』となっています。

西日本の他のペット葬儀社さんもほぼ同じような形を取っています。

 

『おおぞらのご収骨のご説明』

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ